月別アーカイブ: 2008年7月

Theodicee (10)

23 前掲問題へのライプニッツの解決案。啓示は「理性を超えている」(人間の経験、 … 続きを読む

カテゴリー: leibniz | コメントをどうぞ

Theodicee (9)

20 17世紀から18世紀にかけてヨーロッパの学問の構造は大きく変化した。その中 … 続きを読む

カテゴリー: leibniz | コメントをどうぞ

Theodicee(8)

宗教改革前後の「神学と哲学」の問題。 11 アヴェロエス主義者による「魂の不死」 … 続きを読む

カテゴリー: leibniz | コメントをどうぞ

Theodicee(7)

10 予定調和説。この版ではpraestabilierte harmonieと訳 … 続きを読む

カテゴリー: leibniz | コメントをどうぞ

Theodicee(6)

5 信仰と理性。神秘の発生を合理的に説明することはできず、その真理はもっぱら信仰 … 続きを読む

カテゴリー: leibniz | コメントをどうぞ

Theodicee(5)

「信仰と理性に関する論考」から。 2 ふたつの「理性―真理」。永遠の真理(論理的 … 続きを読む

カテゴリー: leibniz | コメントをどうぞ

ライプニッツのTheodicee(4)

心身問題。精神と身体の間には現象レベルでの相互影響関係はない。それにも関わらず、 … 続きを読む

カテゴリー: leibniz | コメントをどうぞ

ライプニッツのTheodicee(3)

神は最善を選んだこと、それにも関わらず神の必然性は幾何学的必然性ではなく、非決定 … 続きを読む

カテゴリー: leibniz | コメントをどうぞ

ライプニッツのTheodicee(2)

悪の根源としての自由。不可分な実体と無限性の問題。これらふたつの難問のうち、前者 … 続きを読む

カテゴリー: leibniz | コメントをどうぞ

ライプニッツのTheodicee

ライプニッツの神義論は、散文的な序論で始まる。礼拝と教義という宗教のふたつの要素 … 続きを読む

カテゴリー: leibniz | コメントをどうぞ