月別アーカイブ: 2006年9月

自然な関係性のかけがえのなさ

神谷美恵子氏の次の一節を含む文章を、偶然読む機会があった。素朴な表現だが、考えさ … 続きを読む

カテゴリー: Erziehung | コメントをどうぞ

文化の再生

19世紀を代表する哲学者にマルクスとニーチェを挙げることには、そう多くの異論はな … 続きを読む

カテゴリー: Erziehung | コメントをどうぞ

猫殺しの倫理

生まれたばかりの子猫を崖から放り投げて殺すのと、不妊手術によって動物の生命力を奪 … 続きを読む

カテゴリー: Bioethik | コメントをどうぞ

靖国問題

高橋哲哉教授の『靖国問題』を遅ればせながら通読。   示唆に富んでいると感じた論 … 続きを読む

カテゴリー: 60 Jahre nach dem Krieg | コメントをどうぞ

ゲーテのベネチア

通りではなく、水路が散歩道。水面に映る街並み。   Übrigens war i … 続きを読む

カテゴリー: goethe | コメントをどうぞ

ヨーロッパ音楽のかなたへ

「完成されたものとしてではなく 発明された過去としてではなく 未完のものとして  … 続きを読む

カテゴリー: Musik | コメントをどうぞ

環境と経済を考察するための視点をめぐって

地球温暖化はそもそも政治問題か?このような問いが発せられることがある。それという … 続きを読む

カテゴリー: Umwelt | コメントをどうぞ

定言命法における社会イメージ

カントの第一定言命法は、意志の普遍性を問題にしている。 自分が意志することが、他 … 続きを読む

カテゴリー: Philosophie Kants | コメントをどうぞ